日付 : 2020/02/18
アップサイクルの波
オーダー品
毎日アトリエに缶詰めになって作っております💪
少し納期が遅れておりますが、
着実に出来上がっております。
・
パッチワークのパーツを画像で撮ってみました。
完成品だけみると最初から繋ぎ合った
革を裁断して作っているように見えるみたいです。
これだけ沢山のパーツをミシンで
縫って1足の靴へと変化していきます。
・
最近ではアップサイクルという言葉が出てきて
異ブランドのファストファッションの服を
組み合わせて全く新しい服に生まれ変わらせたり、
中古のスニーカー4足を一度バラバラにして
組み合わせて1足のスニーカーを作ったり
いうことが海外で支持されています。
・
リサイクルではなくアップサイクルと
呼ばれていることが自分としては嬉しく、
手間と時間をかけて価値ある物になっていく。
改めてそんなことを思ったので、
途中段階のバラバラのパーツを撮ってみました😄
・
まだまだ2月いっぱいは缶詰めになりそうな予感。
作家としては有り難い状況です😄
楽しすぎです😁頑張ります✨✨
・
#オーダー#アップサイクル#革#パーツ#パッチワーク#岡崎市#ガロチャ#アトリエ
日付 : 2020/02/09
グラデーションカラー オーダーサボ
グラデーションのサボ
オーダー品です。
普段作っているサボには
ヒモが付いていることが多いですが、
飾りですので、ヒモをなしにすると
全体をパッチワークにしたり、
タッセルをつけてローファーみたいな
デザインにすることが出来ます✌
・
今回のグラデーションも
とっても気に入った配色に
なりました✌
この配色は今まで何足か作っていますが、
実はかなり難しいんです😁
・
革の強度や厚み、ステッチの色、
少し間違えると安っぽく、
おもちゃみたいになってしまうんです💦
何度か失敗した経験有り・・
・
サボのグラデーションは初めてだったので、
かかとのベルトや中敷きの色も
バランスを見ながら左右非対応にしました。
・
いい感じです♪
・
#ガロチャ#サボ#パッチワーク#グラデーション#虹色#カラフル#岡崎市#アトリエ#オーダー
日付 : 2020/02/08
出産祝い。白い革のファーストシューズ
出産祝い✨
白い革のファーストシューズです。
毎回ベビーシューズは
完成する度に「可愛いなぁ」と思う😄
・
ここ最近、家族やお友達の
出産祝いはこのファーストシューズと
決めています。
13cmのこのサイズは
1才半~2才までの
半年間ほどしか履けませんが、
名前、生年月日、体重、身長を
刻印しているため、
・
履ける時期以外でも飾ってもらえる
この仕事ならではのプレゼントだと思います😄
(画像の生年月日、名前は編集でぼかしてあります。)
生まれたばかりの赤ちゃんは
本当に可愛くて見ていて
飽きないですね。(ずっと寝ていましたが。)
どんな子になるか楽しみです♪
・
手作りで物作りをしていると
結構、壁になるのが
ぴったりの箱がない問題💦
昔はいろいろ探し回ってましたが、
ないなら作ってしまった方が早い
ということに気がついて、
最近では貼り箱を作ります。
その方が気に入った柄で箱を
作ることが出来ていいですよ✌
・
#出産祝い#ファーストシューズ#白い革#子ども靴#令和2年#ガロチャ